日々の暮らしに「彩り」と「喜び」を。
私たちは、ご入居者様の”生活の助け手”として、一人ひとりのご希望にあったサービスを、丁寧に提供することを通して、”感謝”と”信頼”に基づいた新しい価値の創造に取り組んでいます。
そして、ご入居者様の毎日に「彩り」と「喜び」を添え、「カペナウムに来て本当に良かった」と思っていただけるホームを目指しています。
年齢 | 原則65歳以上 |
---|---|
介護度 | 自立/要支援1/要支援2/要介護1/要介護2/要介護3/要介護4/要介護5 |
一方が自立の場合の夫婦入居 | 可能 |
65歳以下の相談(若年入居相談) | |
身元保証人 | 1名必要 |
生活保護受け入れ | 不可 |
認知症受け入れ | 可能 |
ペット受け入れ | 不可 |
その他要件 |
入居時費用 | 860.0~2,240.0万円 |
---|
月額利用料 | 192,490~347,836円 |
---|
税率8%込
定員 | 33名 |
---|---|
居室数・広さ・向き |
全30室 └個室:27室 └夫婦室:3室 居室の向き:南、東、北 |
居室の特徴・PR | |
居室設備 |
トイレ (ドア)/洗面台/キッチン (一部居室限定)/エアコン/ナースコール/収納/テレビ回線/電話回線/電動ベッド
ロッカーダンス
|
共有施設・設備 |
健康管理室/図書コーナー/洗濯室/個浴/機械浴/大浴場/ラウンジ
リビング・ダイニング(多目的ホール)/応接談話室/ホール/トイレ/エレベーター/屋外テラス/庭園/館内有線放送設備完備
|
玄関の施錠 | あり |
天然温泉・準天然温泉 | なし |
人気のこだわり | 二人部屋・夫婦入居可 |
---|---|
施設・サービスなどに関するこだわり | 終身利用権(終身利用可)/娯楽設備あり/トイレ付き居室/収納あり/キッチン付き居室 |
介護・医療に関するこだわり | 機械浴・特殊浴あり/24時間介護士常駐/認知症受入可能/日中看護師常駐/手厚い介護/治療食・介護食 |
篠川相談員
介護付有料老人ホームの「グランドホーム・カペナウム」を訪問しました。
珍しい名前の介護施設ですが、カペナウムというのは、イスラエルのガリラヤ湖畔の漁村の名で、イエスが今でいう脳卒中の患者を奇跡を起こして治したと伝えられる場所だそうです。
特にキリスト教系の施設というわけではなく、奉仕する理念はそのままに宗教に関わらず受け入れを行っております。
2005年開設の介護付有料老人ホームですが、古さを感じさせません。
ゆったりとした敷地には、綺麗なお庭は庭師を雇い整備されているそうで、入居者の憩いの場となっております。
お庭の先は市の土地の為、森林が常に目に入る癒しの場となっております。
この介護施設には、珍しくワンちゃんが飼われております。マルチーズ?犬種を聞くのを忘れましたが、あまり吠える事もなくすぐになつく可愛らしい表情でした。
丁度お昼時だったため食堂の写真は取れませんでしたが、食事は自社の職員による手作りで介護食や治療食にも対応したお食事を提供されております。
その横のスペースには平行棒がありますので、ちょっとした歩行訓練が出来そうです。
居室は、一般的な造りとなっており、ご夫婦部屋もご用意があります。
2階の共用部は、ソファもあり寛げるスペースとなっております。棚には、ご入居者が作られた物や寄贈されたものが飾られており、アットホームな雰囲気を感じます。
1階の共用部も広々としてソファで寛げるようになっており、広い庭を眺めたり、ワンちゃんに癒されたりされるでしょう。
長くご入居されている方が多く、重度になられている方も多い為、現在は看護体制を厚くされているそうです。何より通りから一本入っている為、静かな環境の中で緑が多く、ゆったりと暮らしたいといった方にはピッタリな介護付有料老人ホームと言えます。
ご関心をお持ちになられた方は、是非一度ご見学してみませんか?お連れしますのでお気軽にお申し付けください。
ホーム名称 | グランドホーム・カペナウム |
---|---|
ホーム名称フリガナ | グランドホーム・カペナウム |
事業主体 | 株式会社ジュウロス |
種別 | 介護付有料老人ホーム(一般型) |
介護保険事業所番号 |
東京都指定介護保険特定施設
事業所番号: |
所在地 |
〒204-0012 東京都清瀬市中清戸 |
開設 | 2005年1月 |
建物の構造 | 鉄骨造 地上3階 |
建築 | 新築 |
土地の権利形態 | 賃貸借 |
建物の権利形態 | 賃貸借 |
敷地・延床面積 | 敷地:2,795.47m2/延床:1,480.99m2 |
契約形態 | 利用権方式 |
利用料支払形式 | 一時金方式 |
施設内駐車場 | あり |
介護居住区分 | 全室個室 |
周辺環境 | 公園近い |
見学送迎 | |
見学時の食事 |
体験入居 |
---|
施設の運営理念や方針 | |
---|---|
入居金保全措置 | |
契約の解除 | |
住み替え |